• 関連リンク集
  • ニュース/お知らせ
  1. ホーム
  2. 会の業務・診療・検診
  3. いい歯スマイル検診

会の業務・診療・検診

  • 休日診療
  • 訪問歯科診療
  • いい歯スマイル検診
  • 1歳6か月児・3歳児の親子歯科健診
  • 東ソー健保歯科健診
  • 須金歯科診療所
  • 学校保健・フッ化物洗口法
  • フッ化物洗口法情報
     ■発表内容(pdf)
  • 歯科保健事業の歩み
  • 周南市における歯科保健活動の成果の検証

いい歯スマイル検診

妊婦さん及び、20歳~70歳までの5歳刻みの節目年齢にあたる方

令和5年度から、対象が妊婦さんと20歳~70歳までの5歳刻みの節目年齢の方に変わりました。

むし歯や歯周疾患は、本人の自覚のないままに進行していきます。
検診を受けることで、早期の発見が可能となります。
また、歯の丈夫な方は健康寿命も長いということが実証されつつあります。
この機会に対象年齢の方の受診をお勧めします。


受診期間 令和6年6月1日~令和7年2月28日 ※妊婦さんのみ通年
対象者 ・妊婦さん:年齢制限なし
・20歳:H16/4/1~ H17/3/31 生
・25歳:H11/4/1~ H12/3/31 生
・30歳:H  6/4/1~ H  7/3/31 生
・35歳:H  1/4/1~ H  2/3/31 生
・40歳:S59/4/1~ S60/3/31 生
・45歳:S54/4/1~ S55/3/31 生
・50歳:S49/4/1~ S50/3/31 生
・55歳:S44/4/1~ S45/3/31 生
・60歳:S39/4/1~ S40/3/31 生
・65歳:S34/4/1~ S35/3/31 生
・70歳:S29/4/1~ S30/3/31 生
内容 ・歯科医師による問診、歯と歯ぐきの健康状態を調べる検査
・口腔がんを含む口腔粘膜疾患の検査
自己負担額 無料 (年度内に1人1回限り)
受診の際必要なもの

【妊婦さん】

・受診券(妊婦健康診査表と一体型)
・母子健康手帳

【妊婦さん以外】

・受診券(がん検診(周南市国保の特定検診)受診券と一体型)
受診方法 事前に市内の受託医療機関(徳山歯科医師会会員の歯科医院)に直接予約を取って受診してください。
ご注意 ブラッシング指導を行なう場合もありますので、できるだけお使いの歯ブラシをご持参ください。
お問い合わせ 周南市 健康づくり推進課
電話:0834-22-8553 FAX:0834-22-8555
Copyright © Tokuyama Dental Assosiation All Rights Reserved.